今回はLayer Zeroについての解説。
この記事を書いている時点で、エアドロップが行われることが噂されており、この記事ではLayer Zeroとはなにか、エアドロップをもらうためのタスクはなにか、については書きたいと思う。
このニュースレターでは、本業でクリプトリサーチャーとして働く筆者が、クリプト(web3)を中心にテックトレンドを毎週一つトピックとして取り上げて深い洞察を提供してます。
筆者ならではの視点の分析や考察によって、読者がこの領域で最新の動向を把握し、個人における経済的な利益・ビジネスでの独自の優位性を獲得することを目指してます。
ぜひ購読をお願いします。Twitterでは、よりリアルタイム性の高い情報を発信しています。フォローをよろしくお願いします。
Layer Zeroの概要
Layer Zeroは、ブロックチェーン間の相互運用性を実現するプロトコル。これにより、複数のチェーン間でのメッセージ交換を安価かつ安全に行うことが可能となる。
Web3業界の市場規模が拡大し、ブロックチェーンの種類が多様化してきた。その結果、複数の異なるネットワーク間に互換性を持たせ、スムーズな相互運用を実現することが重要となっている。
Layer Zeroの処理の流れは以下の通り。
ユーザーが転送に関するリクエストを送信元チェーンのEndpointへ送信
送信元チェーンのEndpointはリクエスト情報を2つに分割し、OracleとRelayerに送信
Oracleは送信先チェーン上のEndpointへリクエストのブロック情報を転送
送信先チェーンのEndpointはRelayerに送信先チェーンのブロック情報を提供
Relayerは提供されたブロック情報を使用してリクエストの正当性を検証し、送信先のEndpointへ証明を返送
Oracleは送信元チェーンのブロック情報を送信先のEndpointへ伝達
送信先Endpointでは、全ての情報の一致が確認されればトランザクションが有効であることが確定
以上が手順の要点。
LayerZeroは複数のチェーン間での安全なコミュニケーションを処理するためのメッセージングプロトコルであり、トークン残高調整などの実際のアプリケーションは各Endpointに実装される。
これまでの複数チェーン間におけるコミュニケーションは、コストや安全性に関して大きな課題が存在していた。その課題を解決するために、Layer Zeroという革新的なメッセージングプロトコルが生まれた。
LayerZeroの運営元であるLayerZero Labsはカナダに拠点を置き、Bryan Pellegrino氏、Ryan Zarick氏、Caleb Banister氏によって共同設立された。
2022年3月には複数の大手VC(ベンチャーキャピタル)から当時のレートで約165億円を調達し、有望なプロジェクトとして投資家の注目を集めている
Layer Zeroのエアドロップの潜在的可能性
LayerZeroエアドロップの潜在的可能性については、公式なアナウンスがないため、確定的なことは言えない。
しかし、以下のような行動によりエアドロップの対象となる可能性を高めることができる可能性がある。
先日行われたArbitrumのエアドロップでは、数百万円以上を手にしたものもいるらしい。エアドロップはリスクを超えるリターンの夢がある。
Layer ZeroエアドロップToDo
Stargateでブリッジする
Harmonyでブリッジする
Bitcoin Brigeでブリッジする
PancakeSwapでブリッジする
Aptos Brigeでブリッジする
Testnetでブリッジする(ETH Arbitrum → Goerli)
USDC Demoでブリッジする
Liquidswapでブリッジする(BNB Chain → Aptos)
HolographでNFTをミントしてブリッジする
$STGをStargate Financeにステーキングする
SnapshotでStagate DAOのProposalに投票する
Stargate bridgeで流動性提供する
Radiant Capitalでレンディング、ボロウィングする
Layer ZeroのDiscordに入る
注意点
ブリッジでは各プラットフォームで$100は少なくともブリッジするのがよさそうです。各タスクの詳細について、Stacy MuurのMiroを御覧ください。このタスクの紹介は、エアドロップと安全性を保障するものではない。
また、多くのプロトコルでは、マルチアカウントに対抗するための特定のルールがある。複数のウォレットを使用してエアドロップに参加するには、これらのガイドラインを遵守しておくことが望ましい。
取引所のウォレット(Binanceなどまたはその他)に対して、ウォレットを1:1にする
異なるプロトコルでメインネットの取引を定期的に行う
メインウォレットとのやり取りは絶対にしない(送金など)
まとめ
LayerZeroは、ブロックチェーン間の相互運用性を実現するプロトコルである。
複数のチェーン間でのメッセージ交換を安価かつ安全に行い、業界の成長と多様化に対応するための重要な存在となる。
LayerZeroへの理解を深めることで、エアドロップの可能性がある場合に備えることができる。
この潜在的なエアドロップは、LayerZeroのプロジェクトに対する注目度を高め、その技術の活用を促すことにつながる可能性があると言えるだろう。
さて、本日は以上です。
Twitterではクリプト・ブロックチェーンを中心にテックトレンドについて毎日ツイートしています。よろしければ今回の記事をシェアしていただきフォローしてください。 質問はCommentで受付しています。匿名での質問はこちらから。
読者のコーナー
本コーナーでは、Twitterでいただいたリプライやニュースレターの感想を紹介しています。
前回の記事でSubstackのカスタムドメインについて解説をしたところ、Twitterで反響をいただきました。ありがとうございます!
免責事項
このニュースレターは、教育目的の情報提供を主旨としており、金融に関するアドバイスではありません。ご自身での調査やデューデリジェンスが必要です。
もしあなたがSubstackのユーザーならぜひこのニュースレターをRecommendしていただけたら幸いです。